茨城県立水戸工業高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 水戸工業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。水戸工業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

B29爆撃機70機が白昼の東京銀座を集中爆撃。死者540人。
日本社会党結成。書記長に片山哲。
角川源義が角川書店を設立。
エジプト・レバノン・シリアなど7か国が「アラブ連盟」を結成。
日本海軍が開発した短距離爆撃機「橘花」が試験飛行に成功。初の国産ジェット機。
日本海軍の峯風型駆逐艦「旗風」が台湾・高雄で米艦載機の攻撃を受け沈没。
ベトナム八月革命。ベトナム全土で武装蜂起開始。
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「榛名」「伊勢」、重巡「青葉」「利根」、軽巡「大淀」が大破着底。終戦後に解体。
枕崎台風が枕崎市に上陸。日本を縦断し死者行方不明3758人。
米軍の潜水艦が台湾海峡で聯合国軍捕虜の為の医療品を運ぶ輸送船「阿波丸」を撃沈。生存者1人。

同年代の有名人

  •  松本善明(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1926
  •  竹内外史(数学者(数学基礎論)):1926
  •  牧野隆守(衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  柳川覚治(参議院議員):1926
  •  ロバート・フォーゲル(経済史家(数量経済史))Robert William Fogel1993年ノーベル経済学賞):1926
  •  浜野剛(衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  マイケル・ボンド(児童文学作家『くまのパディントン』):1926
  •  ジョン・コルトレーン(ジャズサックス奏者)John William Coltrane):1926
  •  岡部三郎(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1926
  •  中路雅弘(衆議院議員):1926

ヒット曲



ページの先頭へ