滑川市立寺家小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 寺家小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。寺家小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

岡晴夫の歌謡曲『憧れのハワイ航路』が発売。
免田事件。人吉市で祈祷師一家が惨殺。翌年1月13日に当時23歳の男性を逮捕し、1952年に死刑が確定するが、再審により1983年に無罪となる。
大阪府八尾[やお]市が市制施行。
最高裁が、「死刑は新憲法でも合憲」と判決。
内閣が「当用漢字音訓表」を告示。当用漢字1850字の漢字の読み方を制限。
アラブ諸国とイスラエルが国連の停戦命令を受諾、アラブ側諸軍の戦意が低迷
内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示。
国連安保理がオランダの軍事行動を非難、スカルノら要人の釈放要求を決議
花森安治が『美しい暮しの手帖』(『暮しの手帖』の前身)を創刊。
太宰治が愛人・山崎富栄と玉川上水で入水自殺。19日に遺体発見。

同年代の有名人

  •  ルー・ジャクソン(野球(外野手))Louis Clarence Jackson):1935
  •  武藤礼子(声優):1935
  •  海野義孝(参議院議員[元]):1935
  •  清川元夢(俳優、俳優):1935
  •  李恢成(小説家『砧をうつ女』『百年の旅人たち』):1935
  •  吉行和子(女優):1935
  •  水原弘(歌手):1935
  •  細谷巖(グラフィックデザイナー):1935
  •  佐藤敬夫(衆議院議員[元]):1935
  •  今田美奈子(洋菓子研究家):1935

ヒット曲



ページの先頭へ