加茂市立須田小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 須田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。須田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

山本五十六海軍大将がソロモン諸島で米軍機の攻撃により戦死。
滋賀県長浜[ながはま]市が市制施行。
タイとビルマを結ぶ415kmの泰緬鉄道が完成。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三七潜水艦」(伊37)が竣工。
「学徒戦時動員体制要綱」決定。学生・生徒を軍需産業に従事させる。
スターリングラードの戦いでドイツ軍のパウルス司令官と幕僚がソ連に降伏。
ジャズなど英米の音楽が「敵性音楽」とされ演奏・レコード発売が禁止に。
常磐線土浦駅で貨車と客車が三重衝突。死者110人。
テヘラン会談。米英ソ3国が対独共同作戦などを協議。
日本海軍の伊40潜水艦が、この日にトラック島を出航して以降消息不明。翌年2月21日に亡失認定。

同年代の有名人

  •  ハナ肇(タレント、タレント):1930
  •  グエン・カオ・キ(阮高祺)(南ベトナム首相[元])Nguyen Cao ky):1930
  •  レイ・チャールズ(歌手、歌手、歌手):1930
  •  ジーン・ハックマン(俳優『フレンチコネクション』):1930
  •  4代目中村梅之助(歌舞伎役者、歌舞伎役者):1930
  •  25世観世左近(観世元正)(能楽師、能楽師):1930
  •  多田智満子(詩人、詩人、詩人):1930
  •  浜田貫太郎(漫画家):1930
  •  藤岡琢也(俳優):1930
  •  小田切みき(女優):1930

ヒット曲



ページの先頭へ