宇部市立岬小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 岬小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。岬小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

陸軍省・海軍省を第一・第二復員省に改組。参謀本部を廃止。
「翼賛政治会」を解散し「大日本政治会」を結成。
サンフランシスコで国連設立総会が開催、連合国50カ国が参加
日本海軍の伊368潜水艦が、硫黄島附近で米艦載機の攻撃を受け沈没。
「「ポツダム」宣言ノ受諾ニ伴ヒ発スル命令ニ関スル件」(ポツダム緊急勅令)公布・即日施行。
小磯國昭内閣が総辞職。
エチオピアが国際連合に加盟
日本占領下のフィリピン・ルソン島に米艦隊800隻が集結し上陸を開始。
米陸軍機の攻撃を受け厦門湾で擱座していた日本海軍の駆逐艦「天津風」が爆破処分。
エンパイアステートビルにB-25爆撃機が激突。乗員3人は死亡。火災によりビル内でも約40人が死傷。

同年代の有名人

  •  フランク永井(歌手):1932
  •  ドナルド・ラムズフェルド(国防長官(13代、国防長官(13代、国防長官(13代):1932
  •  長谷部安春(映画監督):1932
  •  萩山教嚴(衆議院議員[元]):1932
  •  二上達也(将棋棋士):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  ジャック・シラク(大統領(第五共和政5代)):1932
  •  加藤正之(声優):1932
  •  白土三平(漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』):1932
  •  デビー・レイノルズ(女優『雨に歌えば』):1932

ヒット曲



ページの先頭へ