瑞穂市立穂積小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 穂積小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。穂積小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

GHQが極東国際軍事裁判所の設置を命令。
高級たばこ「ピース」発売。10本入りで7円。
ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の初代大統領に就任。
アイスランドが国際連合に加盟
第22回衆議院議員総選挙。戦後第1回の総選挙。日本初の女性が参加した選挙で女性議員39人が誕生。
北朝鮮労働党結成。
渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
ロンドンで国連第1回総会が開会、51カ国が参加
松本烝治を委員長とする憲法問題調査委員会が「憲法改正要綱」(松本試案)をGHQに提出。
日本海軍の伊201潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。

同年代の有名人

  •  クラウディオ・アバド(指揮者)Claudio Abbado):1933
  •  砂田圭佑(衆議院議員[元]):1933
  •  レイ・ドルビー(技術者、技術者、技術者):1933
  •  ジェームス・ブラウン(歌手)James Brown):1933
  •  岩瀬良三(参議院議員[元]):1933
  •  エマニュエル・ウンガロ(服飾デザイナー):1933
  •  藤田まこと(俳優、俳優):1933
  •  3世吉田簑助(文楽人形遣い):1933
  •  河上和雄(検察官[元]、検察官[元]):1933
  •  赤江瀑(小説家『ニジンスキーの手』):1933

ヒット曲



ページの先頭へ