湧水町立上場小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上場小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上場小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

東京裁判のアメリカ側主席検事キーナンが「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
通化事件。旧満州国通化市で中国共産軍に対し日本人が蜂起するが、八路軍により鎮圧。数千名が虐殺される。
内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。
ロンドンの第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立
在日本朝鮮居留民団結成。1948年に在日本大韓民国民団に改称。
経済団体連合会(経団連)が発足。
GHQが、改正憲法草案(マッカーサー草案)を日本政府に手交。
首相官邸デモ事件。デモ行進中の在日朝鮮人が首相官邸に侵入しようとして警官隊と乱闘。
フランスがシリアの独立を承認し、シリアからフランス軍が完全撤退。
日比谷で「幣原反動内閣打倒人民大会」開催。デモ隊に警官が発砲。

同年代の有名人

  •  一柳慧(作曲家、作曲家):1933
  •  服部公一(作曲家):1933
  •  小田晋(精神病理学者):1933
  •  淡路恵子(女優):1933
  •  ジェームス・ブラウン(歌手)James Brown):1933
  •  川崎敬三(俳優、俳優):1933
  •  生島治郎(推理小説家『追いつめる』『片翼だけの天使』)1967年上期直木賞):1933
  •  稲吉靖司(俳優):1933
  •  渡辺貞夫(ジャズサックス奏者):1933
  •  エリノア・オストロム(経済学者)Elinor Ostrom):1933

ヒット曲



ページの先頭へ