能登町立鵜川小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鵜川小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鵜川小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八三潜水艦」(伊183)が竣工。
タイとビルマを結ぶ415kmの泰緬鉄道が完成。
英空軍がドイツ工業地帯のダムの決壊作戦「チャスタイズ作戦」を実施。
イタリアのファシズム大評議会でムッソリーニの不信任案が可決。翌日逮捕・監禁。
セントジョージ岬沖海戦。輸送作戦の帰途の日本駆逐艦部隊と米駆逐艦部隊が交戦。日本の駆逐艦「大波」「巻波」「夕霧」が沈没。
日本海軍の駆逐艦「涼波」が第2回ラバウル空襲で直撃弾を受け沈没。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「岸波」が進水。
スイスの化学者アルバート・ホフマンがLSDの幻覚作用を発見。
「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四四潜水艦」(伊44)が進水。

同年代の有名人

  •  ボビー・ブランド(ブルース歌手)Bobby ”Blue” Bland):1930
  •  小山内美江子(脚本家『3年B組金八先生』):1930
  •  モブツ・セセ・セコ(大統領(2代))Mobutu Sese Seko Nkuku wa za Banga):1930
  •  ロス・ペロー(実業家):1930
  •  ゲーリー・ベッカー(経済学者)Gary Stanley Becker1992年ノーベル経済学賞):1930
  •  秋谷栄之助(宗教家、宗教家):1930
  •  イヴ・ショーヴァン(化学者):1930
  •  奥村公延(俳優):1930
  •  京塚昌子(女優):1930
  •  武満徹(作曲家『ノヴェンバー・ステップス』):1930

ヒット曲



ページの先頭へ