名古屋市立天白中学校1963年卒業生  ログインページ
1963年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1963年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 天白中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。天白中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1963年の出来事

1963年のニュース

フジテレビで日本初の連続テレビアニメ『鉄腕アトム』の放送開始。
プエルトリコに世界最大の電波望遠鏡「アレシボ天文台」が開設。
NHKが「女性会社員」を意味する「BG(ビジネスガール)」を、「英語では売春婦の意味である」として放送禁止用語とする。
経済協力開発機構(OECD)が日本の加盟を承認。
海上自衛隊のなつしお型潜水艦「なつしお」(SS-523)が竣工。
八丈島発東京行の藤田航空機が八丈富士に激突。19人全員死亡。
舟木一夫のデビューシングル『高校三年生』が発売。1年で100万枚以上を売り上げる大ヒットに。
サンフランシスコ湾・アルカトラズ島のアルカトラズ連邦刑務所が閉鎖。
大分県の日鉱佐賀関鉄道(幸崎~日鉱佐賀関9.2km)がこの日限りで廃止。
NHK紅白歌合戦で最高視聴率81.4%を記録。

同年代の有名人

  •  大野勢太郎(アナウンサー(文化放送[元])):1947
  •  はるき悦巳(漫画家『じゃりん子チエ』):1947
  •  せんだみつお(タレント):1947
  •  小田和正(シンガーソングライター、シンガーソングライター):1947
  •  大和田伸也(俳優):1947
  •  アラン・コンヌ(数学者):1947
  •  松本めぐみ(女優、女優):1947
  •  井崎脩五郎(競馬評論家):1947
  •  谷畑孝(衆議院議員):1947
  •  衣笠祥雄(野球(内野手)):1947

ヒット曲

●1962年

1位位いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合
2位位琵琶湖周航の歌:ペギー葉山
3位位山男の歌:ダーク・ダックス

●1963年

1位位こんにちは赤ちゃん:梓みちよ
2位位見上げてごらん夜の星を:坂本九
3位位高校三年生:舟木一夫

●1964年

1位位明日があるさ:坂本九
2位位君だけを:西郷輝彦
3位位幸せなら手をたたこう:坂本九


人気のあった洋画

●1962年
1位史上最大の作戦
2位世界残酷物語
3位ハタリ!
●1963年
1位史上最大の作戦
2位アラビアのロレンス
3位大脱走
●1964年
1位クレオパトラ
2位マイ・フェア・レディ
3位007/ゴールドフィンガー

人気のあった邦画

●1962年
1位天国と地獄
2位花と竜
3位勢揃い東海道
●1963年
1位にっぽん昆虫記
2位光る海
3位赤いハンカチ
●1964年
1位東京オリンピック
2位愛と死をみつめて
3位

ページの先頭へ