熊本市立龍田小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 龍田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。龍田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

第一次読売争議。読売新聞社の従業員が戦争責任追求と社内民主化を決議し会社と対決。
最初の復員船「高砂丸」が中部太平洋メレヨン島から別府港に入港。1628人が復員。
「治安警察法」廃止。
熱田空襲。B29爆撃機40機が名古屋市南部・熱田の軍需工場を急襲。従業員や動員学徒1045人が死亡。
米軍が硫黄島の摺鉢山を占領。頂上に星条旗を立てる。
日本海軍の峯風型駆逐艦「澤風」が除籍。船体は小名浜港の防波堤に転用。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が竣工。
ベルギーが国際連合に加盟
陸軍省・海軍省を第一・第二復員省に改組。参謀本部を廃止。
日本海軍の潜補型潜水艦「伊号第三五一潜水艦」(伊351)が竣工。

同年代の有名人

  •  有馬稲子(女優):1932
  •  深田肇(衆議院議員[元]):1932
  •  田村秀昭(参議院議員):1932
  •  起雲山世志介(相撲):1932
  •  松崎真(俳優):1932
  •  長門勇(俳優):1932
  •  平岩弓枝(小説家『鏨師』『御宿かわせみ』、小説家『鏨師』『御宿かわせみ』):1932
  •  伊東絹子(モデル、モデル):1932
  •  第19代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1932
  •  遠藤実(作曲家)2009年国民栄誉賞(第16号):1932

ヒット曲



ページの先頭へ