三郷市立吹上小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 吹上小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。吹上小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

アリューシャン列島附近でM7.8の地震。津波がハワイを襲い死者165人。これをきっかけにハワイに太平洋津波警報センターが作られる。
高級たばこ「ピース」発売。10本入りで7円。
日本海軍の伊201潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
三井・三菱・安田の3財閥が正式解散を決定。
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
「金融緊急措置令」に基づく旧円と新円の交換が始る。世帯主は300円、その他は1人100円に制限。
日本政府が「憲法改正草案」を公表。
国際連合によりブルンジがベルギーの信託統治領となる
第1回国際連合総会がロンドンで開幕。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。

同年代の有名人

  •  濱田隆士(古生物学者):1933
  •  岸田秀(心理学者):1933
  •  阿部牧郎(小説家『それぞれの終楽章』):1933
  •  北川智絵(声優):1933
  •  9代目澤村宗十郎(歌舞伎役者):1933
  •  マイケル・ケイン(俳優):1933
  •  飯田亮(経営者、経営者):1933
  •  エマニュエル・ウンガロ(服飾デザイナー):1933
  •  蓮実進(衆議院議員[元]):1933
  •  山崎満(俳優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ