東近江市立能登川南小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 能登川南小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。能登川南小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の伊172潜水艦が、サンクリストバル島付近で米掃海駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。
「興亜奉公日」に代えて毎月8日を「大詔奉戴日」とすることが閣議決定。
兵庫県相生[あいおい]市が市制施行。
日本海軍の秋月型駆逐艦「初月」が進水。
日本文学報国会設立。
日本海軍の伊4潜水艦が、輸送任務中にラバウル南方で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊23潜水艦が、この日を最後に消息を絶つ。2月28日に亡失認定。
ワシントンで連合国26カ国共同宣言に調印、単独不講和を宣言
日本海軍のイ25号潜水艦搭載機がオレゴン州山間部を空襲し山火事をおこす。29日にも再度空襲。アメリカ本土空襲はこの2件のみ。
東横電鉄・京浜電鉄・小田急電鉄が合併し東京急行電鉄が発足。戦後京急・小田急は分離。

同年代の有名人

  •  大平透(声優):1929
  •  アンネ・フランク(『アンネの日記』著者)Anne Frank):1929
  •  高橋玄洋(劇作家、劇作家):1929
  •  武者小路公秀(国際政治学者):1929
  •  三木谷良一(経済学者、経済学者):1929
  •  セシル・テイラー(ジャズピアニスト):1929
  •  沓掛哲男(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929
  •  4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)(落語家、落語家):1929
  •  若山富三郎(俳優、俳優):1929
  •  ジーン・シモンズ(女優『スパルタクス』)Jean Simmons):1929

ヒット曲



ページの先頭へ