長崎市立福田小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 福田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。福田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の伊203潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
日本新聞協会設立。
山手線でGHQ専用車輛が運行開始。
日本海軍の伊14潜水艦がハワイ沖で海没処分。
前日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の軽巡洋艦「酒匂」が沈没。
第1回国際連合総会がロンドンで開幕。
国連総会で、国連国際児童緊急基金(ユニセフの前身)設立を採択。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。
国際司法裁判所(ICJ)が発足
ウンベルト2世がイタリア国王に即位。

同年代の有名人

  •  藤子・F・不二雄(漫画家『ドラえもん』):1933
  •  貝原俊民(兵庫県知事(公選5代)):1933
  •  オリバー・サックス(神経学者):1933
  •  いずみだまきこ(児童文学作家):1933
  •  7代目嵐徳三郎(歌舞伎役者):1933
  •  吉田義男(野球(内野手・監督)):1933
  •  フィリップ・ロス(小説家『さようなら、コロンバス』):1933
  •  パウル・クルッツェン(化学者、化学者、化学者):1933
  •  梶原拓(岐阜県知事[元]):1933
  •  遠藤和良(衆議院議員[元]):1933

ヒット曲



ページの先頭へ