住田町立下有住小学校火の土分校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 下有住小学校火の土分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。下有住小学校火の土分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

東洋のマタハリと言われたスパイ・川島芳子が北京で銃殺刑。
内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示。
建設院が省に昇格して建設省が発足。
万代橋事件。新潟市にある信濃川・万代橋に花火大会の見物客が殺到したため欄干が崩落。死者11人。
国際ペンクラブが日本ペンクラブの復帰を承認。
英・仏・べネルクス3国が「西欧連合条約」(ブリュッセル条約)を締結。1949年に北大西洋条約機構(NATO)に発展。
大阪府泉佐野[いずみさの]市が市制施行。
「国民の祝日に関する法律」(祝日法)公布・施行。9つの祝日が誕生。
衆参両議院で教育勅語等の失効を確認する決議。
オランダのヴィルヘルミナ女王が健康上の理由で退位。ユリアナが新女王に即位。

同年代の有名人

  •  サンディー・コーファックス(野球(投手)):1935
  •  中町信(推理小説家『新人文学賞殺人事件』):1935
  •  すまけい(俳優):1935
  •  細川知栄子(漫画家『王家の紋章』):1935
  •  中島真人(参議院議員):1935
  •  青ノ里盛(立田川親方[元])(相撲):1935
  •  今村洋子(漫画家):1935
  •  肝付兼太(声優):1935
  •  山根青鬼(漫画家『名たんていカゲマン』、漫画家『名たんていカゲマン』):1935
  •  井上孝雄(俳優):1935

ヒット曲



ページの先頭へ