竹富町立小浜小中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小浜小中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小浜小中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の伊14潜水艦がハワイ沖で海没処分。
アフガニスタン・アイスランド・スウェーデンが国連に加盟。
人間宣言。昭和天皇が戦後最初の年頭詔書「新日本建設に関する詔書」で自己の神格を否定。
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案
インフレ対策で「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。
フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
国際司法裁判所(ICJ)が発足
皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。
警官のサーベルを廃止し、白塗りの警棒に。
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。

同年代の有名人

  •  桜京美(喜劇女優)[1988年11月ごろ歿]):1930
  •  小林昭二(俳優、俳優):1930
  •  野村萬(狂言師):1930
  •  マーティン・カープラス(理論化学者):1930
  •  秋山駿(文藝評論家『信長』):1930
  •  磯村隆文(経済学者、経済学者):1930
  •  岸田今日子(女優):1930
  •  ジーン・ハックマン(俳優『フレンチコネクション』):1930
  •  米谷ふみ子(小説家『過越の祭』):1930
  •  加藤秀俊(評論家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ