北広島市立西の里小学校陽香分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 西の里小学校陽香分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。西の里小学校陽香分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

大阪大空襲。米軍のB29爆撃機274機が深夜から翌日未明にかけて焼夷弾爆撃。13万5千戸焼失、死者約4千人。
教育科学文化機関(ユネスコ)創立総会で「ユネスコ憲章」を採択。翌年11月4日に発効。
B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
日本海軍の伊362潜水艦が、カロリン諸島で米護衛駆逐艦の攻撃を受け沈没。
世界食糧農業機構(FAO)憲章が効力発生
ソ連が「日ソ中立条約」の延長をしないことを通告。8月8日に宣戦布告。
米軍が硫黄島全島を占領。日本軍2万3千人のうち捕虜になった210人を除く全員が戦死。
硫黄島の戦いで、アメリカ軍が硫黄島の完全占領を発表。
肥薩線のトンネル内で蒸気機関車が牽引する列車が勾配を登り切れず停車。乗客が列車を降りてトンネル内を歩いている所に列車が後退し、53人が轢死。
疎開学童の帰京が始る。

同年代の有名人

  •  谷幹一(俳優、俳優):1932
  •  真鍋博(イラストレーター):1932
  •  南方英二(コメディアン(チャンバラトリオ)):1932
  •  伊藤隆(歴史学者):1932
  •  井上喜一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  船村徹(作曲家):1932
  •  辻真先(推理小説家、推理小説家):1932
  •  第19代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1932
  •  金原二郎(司会者、司会者):1932
  •  木元教子(評論家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ