神泉村立矢納小学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 矢納小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。矢納小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

米合衆国大統領選挙でフランクリン・ルーズベルトが当選。アメリカ史上初の三選。
長崎県諌早[いさはや]市が市制施行。
第二次大戦で、イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告。
大日本産業報国会設立。
「国民服令」公布。
山口県岩国[いわくに]市が市制施行。
山口県小野田[おのだ]市が市制施行。2005年に山陽町と合併して山陽小野田市に。
大阪朝日新聞と東京朝日新聞がともに「朝日新聞」に改題。
ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。
「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくはできないはずだ」の立て看板が登場。

同年代の有名人

  •  宮本陽吉(アメリカ文学者、アメリカ文学者):1927
  •  ロバート・ノイス(半導体工学者、半導体工学者、半導体工学者):1927
  •  ロジャー・ムーア(俳優「3代目007」):1927
  •  フランク・シャーウッド・ローランド(化学者、化学者、化学者):1927
  •  一番ヶ瀬康子(社会福祉学者):1927
  •  セオドア・メイマン(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  若城希伊子(小説家、小説家):1927
  •  ニニ・ロッソ(ジャズトランペット奏者)Nini Rosso):1927
  •  ディック・ブルーナ(グラフィックデザイナー、グラフィックデザイナー、グラフィックデザイナー):1927
  •  猪瀬博(工学者(情報工学))1991年文化勲章):1927

ヒット曲



ページの先頭へ