熊本市立三和中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 三和中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。三和中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

北海道南部沖合に展開した米軍の13隻の空母から3000機以上の艦載機が出撃し、北海道主要都市を無差別爆撃。死者2000人以上。
武蔵野鉄道(現在の西武鉄道)が(旧)西武鉄道(現在の西武新宿線・西武園線)・食糧増産を合併し西武農業鉄道に改称。
グアテマラが国際連合に加盟
ドイツが第二次大戦の無条件降伏文書に署名。ヨーロッパ戦線が終結。翌日をもってヨーロッパでの全ての戦闘を停止。
GHQが「農地改革に関する覚書」を発令。
レバノンが国際連合に加盟
「国民勤労動員令」公布・施行。
日本海軍の軽巡洋艦「五十鈴」がインドネシア・ビマ沖で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
米軍が硫黄島の占領域に本土爆撃用の滑走路を完成。
インドが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  グラハム・ヒル(レーサー(F1))Norman Graham Hill):1929
  •  ミラン・クンデラ(小説家『存在の耐えられない軽さ』):1929
  •  増田敏男(衆議院議員[元]):1929
  •  小黒八七郎(医師、医師):1929
  •  近藤鉄雄(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1929
  •  ピーター・ヒッグス(物理学者、物理学者、物理学者):1929
  •  大川橋蔵(俳優):1929
  •  津本陽(小説家『深重の海』『夢のまた夢』):1929
  •  マイケル・アティヤ(数学者):1929
  •  鈴木明(ノンフィクション作家、ノンフィクション作家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ