長沼町立桙衝中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 桙衝中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。桙衝中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

フランスのペタン政府が首都をフランス中部のヴィシーに移す。
皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。
ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。
ソ連=フィンランド戦争(冬戦争)の講和条約が成立。フィンランドがソ連に領土を割譲。
ソ連がラトビアを併合。
長崎県島原[しまばら]市が市制施行。
皇居外苑で紀元二千六百年式典を実施。11月14日まで日本各地で記念行事が行われる。
御前会議で「支那事変処理要綱」を決定。期限附きで重慶国民政府との和平交渉を行うことを決める。
隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋[かちどきばし]が開通。
阿部信行内閣が総辞職。

同年代の有名人

  •  丹阿弥谷津子(女優):1924
  •  獅子てんや(漫才師[元](てんやわんや)):1924
  •  相田みつを(詩人、詩人):1924
  •  トルーマン・カポーティ(小説家『ティファニーで朝食を』)Truman Capote):1924
  •  第17代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1924
  •  乙羽信子(女優(宝塚歌劇[元](26期))):1924
  •  越路吹雪(シャンソン歌手、シャンソン歌手):1924
  •  ブノワ・マンデルブロ(数学者、数学者、数学者):1924
  •  増村保造(映画監督『兵隊やくざ』『曾根崎心中』):1924
  •  鶴田浩二(俳優、俳優):1924

ヒット曲



ページの先頭へ