一戸町立鳥海小学校〈旧〉1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鳥海小学校〈旧〉同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鳥海小学校〈旧〉の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

アメリカのベル研究所でトランジスタの発明が発表される。
大阪府茨木[いばらき]市が市制施行。
横浜・ルーゲーリック球場で巨人-中日戦が日本初のナイターで開催。
海上保安庁が開庁。
ヘブライ大学の医療従事者らが乗ったバスの一団をアラブ人の非正規軍が襲撃。7時間にわたって銃撃を続け、77人死亡。
ビルマ(現在のミャンマー)がイギリスから独立し、ビルマ連邦共和国が成立。
庭坂事件。奥羽本線・赤岩~庭坂で急行列車が脱線し高さ6mの土手から転落。乗務員3人死亡。
第14回オリンピック・ロンドン大会が開幕。日本・ドイツは招待されず。
第5回冬季オリンピック・サンモリッツ大会が開幕。
ベルリン封鎖が始る。ソ連が西ベルリンへの道路を遮断し食糧輸送を禁止。西側は空輸作戦を開始。

同年代の有名人

  •  大藪春彦(小説家『蘇える金狼』『野獣死すべし』):1935
  •  7代目春風亭柳橋(落語家):1935
  •  筑紫哲也(ジャーナリスト):1935
  •  肝付兼太(声優):1935
  •  八名信夫(俳優):1935
  •  山内徳信(参議院議員):1935
  •  フランソワーズ・サガン(小説家『悲しみよ今日は』)Fran?oise Sagan):1935
  •  若杉弘(指揮者):1935
  •  小山明子(女優、女優):1935
  •  富山治夫(写真家):1935

ヒット曲



ページの先頭へ