岐阜市立鏡島小学校1948年卒業生  ログインページ
同窓会

ようこそ!

未決定(様子見)
未定
未定
MaHa
イメージ 鏡島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鏡島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

(2020/05/11 01:19:56:MaHa)
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

「消防組織法」施行。警察の所管から自治体消防組織として独立。
国連安保理がカシミール問題で人民投票を勧告、ネルーは拒絶
片山哲内閣が社会党の左右両派の対立により総辞職を表明。
建設院が省に昇格して建設省が発足。
アメリカのベル研究所でトランジスタの発明が発表される。
第5回冬季オリンピック・サンモリッツ大会が開幕。
岡晴夫の歌謡曲『憧れのハワイ航路』が発売。
近鉄奈良線花園駅で衝突事故。死者49人。
大韓民国が成立。
衆院不当財産取引委員会で昭和電工への復金融資をめぐる贈収賄が問題化。昭電疑獄に発展。

同年代の有名人

  •  蜷川幸雄(演出家):1935
  •  李恢成(小説家『砧をうつ女』『百年の旅人たち』):1935
  •  仲村秀生(声優):1935
  •  朝丘雪路(女優(宝塚歌劇(39期)):1935
  •  大藪春彦(小説家『蘇える金狼』『野獣死すべし』):1935
  •  第29代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1935
  •  近江巳記夫(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  角野栄子(児童文学作家『魔女の宅急便』):1935
  •  山根青鬼(漫画家『名たんていカゲマン』、漫画家『名たんていカゲマン』):1935
  •  日下部禧代子(参議院議員[元]):1935

ヒット曲



ページの先頭へ