甲斐市立竜王中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 竜王中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。竜王中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

正午、昭和天皇の「戦争終結の詔書」の放送(玉音放送)。
ポツダム会談が終了。
富山県大山町(現在の富山市)真川で積雪750cmを記録。気象観測所における日本最深記録。
ベロルシア・ソビエト社会主義共和国(ベラルーシ)が国際連合に加盟
青森大空襲。B29・61機が青森市に空襲。死傷者1767人。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、アンナン保護国皇帝バオ・ダイを立ててベトナム帝国を独立させる。
日本海軍の駆逐艦「梅」が、輸送作戦中に台湾沖で米海軍の攻撃を受け沈没。
米軍が硫黄島の摺鉢山を占領。頂上に星条旗を立てる。
B29爆撃機418機が近畿・中国地方を空襲。
大本営が沖縄での作戦終結を発表。

同年代の有名人

  •  ミヨシ・ウメキ(ナンシー梅木)(女優、女優):1929
  •  濱田徳昭(指揮者):1929
  •  明石照子(女優(宝塚歌劇[元](33期))):1929
  •  マレー・ゲルマン(理論物理学者(量子論)):1929
  •  ジョン・オズボーン(劇作家)John Osborne):1929
  •  レイモン・ルフェーブル(作曲家、作曲家、作曲家):1929
  •  フランキー堺(コメディアン、コメディアン、コメディアン):1929
  •  ヤーセル・アラファト(PLO最高委員会議長、PLO最高委員会議長):1929
  •  君島一郎(服飾デザイナー):1929
  •  今井敬(経営者、経営者、経営者):1929

ヒット曲



ページの先頭へ