金沢市立野町小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 野町小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。野町小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の雲龍型空母「天城」が進水。
滋賀県長浜[ながはま]市が市制施行。
コロンバンガラ島西方沖で日本海軍輸送部隊がアメリカ軍の攻撃を受け壊滅。駆逐艦「萩風」「嵐」「江風」が沈没。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四三潜水艦」(伊43)が竣工。
「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止。
日本海軍の伊31潜水艦が、アッツ島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三八潜水艦」(伊38)が竣工。
アメリカ国防総省庁舎(ペンタゴン)が完成。
日本海軍の秋月型駆逐艦「新月」が竣工。
日本海軍の駆逐艦「初雪」がブインで輸送物の揚陸中に米軍機の爆撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  宇野功芳(音楽評論家、音楽評論家):1930
  •  ロバート・オーマン(経済学者、経済学者、経済学者、経済学者):1930
  •  近藤元次(衆議院議員、衆議院議員):1930
  •  ハーフェズ・アル=アサド(大統領):1930
  •  小里貞利(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  ジョレス・アルフョーロフ(工学者、工学者、工学者):1930
  •  渡辺謙太郎(アナウンサー[元](TBS)):1930
  •  ジェローム・アイザック・フリードマン(物理学者、物理学者、物理学者):1930
  •  石川喬司(小説家、小説家):1930
  •  青空千夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1930

ヒット曲



ページの先頭へ