刈谷市立刈谷南中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 刈谷南中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。刈谷南中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の伊34潜水艦が、ドイツへの往路、マラッカ海峡で英潜水艦の魚雷を受け沈没。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八一潜水艦」(伊181)が竣工。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三九潜水艦」(伊39)が竣工。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三八潜水艦」(伊38)が竣工。
第二次大戦で、南京の汪兆銘政権が対米英宣戦布告。
ビスマルク海・ダンピール海峡で日本海軍の輸送船団を連合軍機が攻撃。輸送船8隻全てと駆逐艦4隻(白雪・荒潮・時津風・朝潮)を撃沈。
レバノンがフランスから独立。
東京都が上野動物園に猛獣の処分を指令。翌日から薬殺を開始。
前日輸送護衛中にアドミラルティ諸島で米潜水艦の雷撃を受け航行不能となった日本海軍の駆逐艦「大潮」が、曳航中で船体が切断し沈没。
日本海軍の伊179潜水艦が、伊予灘で訓練中に事故により沈没。

同年代の有名人

  •  一番ヶ瀬康子(社会福祉学者):1927
  •  坂上富男(衆議院議員[元]):1927
  •  リッチー・アシュバーン(野球(外野手))Richie Ashburn1995年アメリカ野球殿堂):1927
  •  宮錦浩(芝田山親方[元])(相撲):1927
  •  ディック・ブルーナ(グラフィックデザイナー、グラフィックデザイナー、グラフィックデザイナー):1927
  •  ロジャー・ムーア(俳優「3代目007」):1927
  •  勝田久(声優):1927
  •  マービン・ミンスキー(計算機科学者「人工知能の父」):1927
  •  石橋エータロー(料理研究家、料理研究家):1927
  •  藤島桓夫(歌手『月の法善寺横丁』):1927

ヒット曲



ページの先頭へ