船橋市立御滝中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 御滝中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。御滝中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

国際連合休戦監視機構を創設。
国連特別総会、米提案のパレスチナ一時的国連統治を討議(~5.14時間切れ)
第5回冬季オリンピック・サンモリッツ大会が開幕。
免田事件。人吉市で祈祷師一家が惨殺。翌年1月13日に当時23歳の男性を逮捕し、1952年に死刑が確定するが、再審により1983年に無罪となる。
帝銀事件の初公判。被告人・平沢貞通が自白を翻し容疑を全面否認。
福岡県小倉市ので初の自治体主催の競輪を開催。
「教育委員会法」公布・施行。
チェコスロバキアの2月政変で新民族戦線内閣が成立。共産党が主導権を握る。
「児童福祉法」全面施行。
内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示。

同年代の有名人

  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932
  •  青島幸男(タレント、タレント、タレント、タレント):1932
  •  安田伸(俳優、俳優):1932
  •  若山弦蔵(声優、声優):1932
  •  ヴィック・モロー(俳優)Vic Morrow):1932
  •  アンソニー・パーキンス(俳優『サイコ』)Anthony Perkins):1932
  •  滝田ゆう(漫画家):1932
  •  デビー・レイノルズ(女優『雨に歌えば』):1932
  •  ジョン・サール(哲学者):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ