仙台市立富沢中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 富沢中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。富沢中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米陸軍機の攻撃を受け厦門湾で擱座していた日本海軍の駆逐艦「天津風」が爆破処分。
東プロイセンの避難民や傷病兵を乗せた客船「ヴィルヘルム・グストロフ」がソ連海軍の潜水艦により撃沈。9343人が死亡。
愛知県の豊川海軍工廠が爆撃され女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が即死。
ソウルで朝鮮建国準備委員会が発足。
ニカラグアが国際連合に加盟
ペナン沖海戦。日本海軍の重巡洋艦「羽黒」が沈没。
日本海軍の駆逐艦「梨」が山口県柳井沖で沈没。戦後、浮揚修復され、護衛艦「わかば」として再就役。
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「日向」が大破着底。終戦後に解体。
ベトナム八月革命。ベトナム全土で武装蜂起開始。
敦化事件。満洲国吉林省敦化で、侵攻したソ連軍兵士が日満パルプの女性社員を集団強姦。残った女性たちは青酸カリで自決。

同年代の有名人

  •  遠藤登(衆議院議員[元]):1929
  •  成田亨(特撮美術監督、特撮美術監督):1929
  •  ジャック・ブレル(シャンソン歌手)Jacques Romain Georges Brel):1929
  •  船場太郎(喜劇俳優、喜劇俳優):1929
  •  ミヨシ・ウメキ(ナンシー梅木)(女優、女優):1929
  •  三木多聞(美術評論家):1929
  •  エフゲニー・プリマコフ(首相[元]):1929
  •  八染茂雄(相撲):1929
  •  大矢卓史(衆議院議員[元]):1929
  •  奥平康弘(憲法学者、憲法学者):1929

ヒット曲



ページの先頭へ