岐宿町立山内中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 山内中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。山内中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

パレスチナのデイル・ヤシーン村をユダヤ人テロ組織が攻撃し村民を虐殺。
静岡県吉原[よしわら]市が市制施行。1966年に富士市と合併。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
「軽犯罪法」公布。
アラブ諸国とイスラエルが国連の停戦命令を受諾、アラブ側諸軍の戦意が低迷
帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される。
吉田茂が48代内閣総理大臣に就任し、第2次吉田茂内閣内閣が発足。
「教育委員会法」公布・施行。
新制高等学校が発足。
帝銀事件容疑者として画家・平沢貞通を逮捕。自白の真偽をめぐり問題化。

同年代の有名人

  •  エリザベス・テイラー(女優)Elizabeth Rosemond Taylor):1932
  •  杉浦康平(グラフィックデザイナー):1932
  •  石森達幸(声優):1932
  •  大山勝美(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1932
  •  神津善行(作曲家):1932
  •  藤井裕久(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  アンドレイ・タルコフスキー(映画監督『惑星ソラリス』)Andrei Tarkovski):1932
  •  山本直純(指揮者、指揮者):1932
  •  小池聰行(実業家、実業家):1932
  •  福田繁雄(グラフィックデザイナー):1932

ヒット曲



ページの先頭へ