松本市立入山辺中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 入山辺中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。入山辺中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

静岡県島田[しまだ]市が市制施行。
講道館で第1回全日本柔道選手権大会開催。
文部省が、明治天皇行在所・行幸所・大本営など全国379か所の史蹟指定を解除。
「警察法」施行。中央集権的警察を解体し国家地方警察・自治体警察の二本立てとする新警察制度が発足。
アメリカCBSでバラエティー番組『トースト・オブ・ザ・タウン』(後の『エド・サリヴァン・ショー』)が放送開始。
南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
アラブ諸国とイスラエルが国連の停戦命令を受諾、アラブ側諸軍の戦意が低迷
「国立国会図書館法」公布・施行。6月5日に旧赤坂離宮に本館が開館。
愛知県碧南[へきなん]市が市制施行。
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。

同年代の有名人

  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  山内一弘(野球(外野手・監督))2002年野球殿堂):1932
  •  田中邦衛(俳優):1932
  •  3代目三遊亭圓歌(落語家):1932
  •  西塚泰美(生化学者、生化学者):1932
  •  小池聰行(実業家、実業家):1932
  •  アベベ・ビキラ(陸上競技(マラソン))Abebe Bikila):1932
  •  小掛照二(陸上競技、陸上競技):1932
  •  後藤明生(小説家『吉野大夫』):1932
  •  勝目梓(小説家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ