美郷町立仙南小学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 仙南小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。仙南小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

レイテ沖海戦が始る。フィリピン周辺で日本海軍とアメリカ海軍が戦鬪。
日本海軍の伊176潜水艦が、ブカ島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊2潜水艦が、輸送任務中にラバウル沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
マッカーサー率いる米軍がフィリピン・レイテ島に上陸。レイテ島の戦いが始る。
日本海軍の伊169潜水艦が、トラック島沖で碇泊中に米軍の空襲を避けるため潜行しようとし、浸水して沈没。
日本海軍の峯風型駆逐艦「朝凪」が父島北西沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
御前会議で「今度採るべき戦争指導大綱」「世界情勢判断」を決定。
日本陸軍の揚陸艦「玉津丸」が、輸送作戦中にルソン島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の重巡洋艦「那智」がマニラ湾で米空母艦上機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の駆逐艦「白雲」が船団護衛のため得撫島に向かう途中、愛冠岬沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  黒田清(ジャーナリスト):1931
  •  高橋和巳(小説家、小説家):1931
  •  川村たかし(児童文学作家『新十津川物語』):1931
  •  コリン・ウィルソン(小説家、小説家、小説家):1931
  •  深田祐介(小説家『炎熱商人』)1982年上期直木賞):1931
  •  ボリス・エリツィン(大統領(初代))Boris Nikolaevich Yeltsin):1931
  •  藁科満治(参議院議員[元]):1931
  •  柳原良平(イラストレーター):1931
  •  8代目市川雷蔵(俳優『破戒』『眠狂四郎』):1931
  •  相倉久人(ジャズ評論家):1931

ヒット曲



ページの先頭へ