長崎市立西北小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 西北小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。西北小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

大韓民国が成立。
日本経営者団体連盟(日経連)が発足。
東京家政学院内に「子供のための音楽教室」を開設。後に桐朋学園に発展。
アメリカCBSでバラエティー番組『トースト・オブ・ザ・タウン』(後の『エド・サリヴァン・ショー』)が放送開始。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
愛知県碧南[へきなん]市が市制施行。
パレスチナのデイル・ヤシーン村をユダヤ人テロ組織が攻撃し村民を虐殺。
アメリカの文化人類学者ルース・ベネディクトの日本研究書『菊と刀』が日本で出版。
南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
「公認会計士法」公布。

同年代の有名人

  •  山根赤鬼(漫画家『よたろうくん』、漫画家『よたろうくん』):1935
  •  橋本昌二(囲碁棋士):1935
  •  小坂一也(歌手、歌手):1935
  •  リチャード・カープ(情報工学者(計算理論)):1935
  •  浅井正(レスリング):1935
  •  真鍋賢二(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1935
  •  中島真人(参議院議員):1935
  •  フセイン1世(フセイン・ビン・タラール)(国王):1935
  •  フロイド・パターソン(ボクシング)Floyd Patterson):1935
  •  リー・レミック(女優)Lee Remick):1935

ヒット曲



ページの先頭へ