雄物川町立雄南小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 雄南小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。雄南小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ソ連軍がベルリンの総攻撃を開始。
城北大空襲。330機のB29が東京を無差別爆撃。死者2459名。明治神宮などが焼失。
B29爆撃機525機が東京に空襲。死者762人。
B29爆撃機309機が神戸へ来襲。神戸の西半分が焼失。死者2598名。
政府が石炭不足解消の為に商工省燃料局を昇格させて「石炭庁」を設置。
第二次大戦で、無防備都市宣言をしていたドレスデンを英米空軍が爆撃。2万人以上が死亡。
インドネシア・スマランで、旧日本軍とインドネシア独立派の間で日本軍の武器の引き渡しを巡って武力衝突。
シリアが国際連合に加盟
聯合軍最高司令官マッカーサー元帥が厚木飛行場に上陸。
ヒトラーの自殺後ドイツを統治していた臨時政府・フレンスブルク政府が連合国の命により解散。連合国軍による軍政に移行。

同年代の有名人

  •  ウンベルト・エーコ(小説家、小説家、小説家):1932
  •  真鍋博(イラストレーター):1932
  •  岩崎加根子(女優):1932
  •  小林信彦(小説家、小説家):1932
  •  田中邦衛(俳優):1932
  •  西塚泰美(生化学者、生化学者):1932
  •  宇井純(公害問題研究家):1932
  •  野末陳平(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  長谷川清(参議院議員[元]):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ