加古川市立陵南中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 陵南中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。陵南中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

東京裁判のアメリカ側主席検事キーナンが「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
ブルガリアで国民投票により王権の廃止が決定。
山手線でGHQ専用車輛が運行開始。
「ユネスコ憲章」が発効し教育科学文化機関(ユネスコ)が発足。
国連安全保障理事会が初会合。
イタリアで王制を廃止し共和国を宣言。
アメリカが南太平洋ビキニ環礁で原爆実験。
イタリアが国民投票で王制廃止を決定。10日に共和国宣言。
警視庁が婦人警察官の募集を開始。

同年代の有名人

  •  喜早哲(ゲタさん)(歌手(ダークダックス)):1930
  •  多田智満子(詩人、詩人、詩人):1930
  •  開高健(小説家『裸の王様』『日本三文オペラ』)1957年下期芥川賞):1930
  •  フィリップ・ノワレ(俳優)Philippe Noiret):1930
  •  杉田豊(グラフィックデザイナー):1930
  •  粕谷一希(評論家、評論家):1930
  •  桜京美(喜劇女優)[1988年11月ごろ歿]):1930
  •  黒木和雄(映画監督):1930
  •  石田幸四郎(衆議院議員、衆議院議員):1930
  •  ニール・アームストロング(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930

ヒット曲



ページの先頭へ