宮城県仙台第一高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 仙台第一高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。仙台第一高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

敦化事件。満洲国吉林省敦化で、侵攻したソ連軍兵士が日満パルプの女性社員を集団強姦。残った女性たちは青酸カリで自決。
米軍機の空襲により青函連絡船が、8隻が沈没するなど全連絡船12隻に被害。
富山県大山町(現在の富山市)真川で積雪750cmを記録。気象観測所における日本最深記録。
B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
日本海軍の伊361潜水艦が、沖縄東方海面で米艦載機の攻撃を受け沈没。
シリアが国際連合に加盟
日本海軍の伊8潜水艦が、沖縄本島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「楠」が進水。
B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人。
レバノンが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  相沢忠洋(考古学者、考古学者):1926
  •  石井ふく子(テレビプロデューサー):1926
  •  李政道(物理学者、物理学者、物理学者):1926
  •  木原信敏(電子工学者):1926
  •  初代京山幸枝若(浪曲師):1926
  •  今村昌平(映画監督『楢山節考』『うなぎ』):1926
  •  寺前巌(衆議院議員[元]):1926
  •  3代目柳家さん助(落語家):1926
  •  リッチ・デヴォス(実業家、実業家、実業家):1926
  •  酒井雄哉(僧侶、僧侶):1926

ヒット曲



ページの先頭へ