新潟市立新関小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 新関小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。新関小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

鈴木貫太郎が42代内閣総理大臣に就任し、鈴木貫太郎内閣が発足。
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
日本海軍の伊122潜水艦が、能登半島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
ヒトラーの遺言によりデーニッツが大統領に、ゲッベルスが首相に就任。
B29爆撃機73機が名古屋を爆撃。伊勢神宮が被弾。
運輸通信省を廃止し運輸省を設置。
コロンビアが国連に加盟。
「翼賛政治会」を解散し「大日本政治会」を結成。
GHQが、東京劇場で上演中の歌舞伎『菅原伝授手習鑑』寺子屋の段が反民主主義的であるとして中止通達。
李承晩がアメリカから帰国し南朝鮮の指導者に。

同年代の有名人

  •  内藤ルネ(イラストレーター):1932
  •  パット・モリタ(俳優)Pat Morita):1932
  •  鈴木その子(美容・料理研究家):1932
  •  佐原健二(俳優):1932
  •  小鹿番(俳優):1932
  •  有馬稲子(女優):1932
  •  福田繁雄(グラフィックデザイナー):1932
  •  辻真先(推理小説家、推理小説家):1932
  •  ジョン・ウィリアムズ(作曲家『スター・ウォーズ』):1932
  •  三浦雄一郎(スキー、スキー):1932

ヒット曲



ページの先頭へ