高砂市立宝殿中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 宝殿中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。宝殿中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

警視庁が昭電疑獄事件で、同年10月に総辞職した芦田均前首相を逮捕。
セイロン(現在のスリランカ)が独立しイギリス連邦内の自治領に。
「少年法」「少年院法」施行。
全日本学生自治会総連合(全学連)が結成大会。145校が加盟。
庭坂事件。奥羽本線・赤岩~庭坂で急行列車が脱線し高さ6mの土手から転落。乗務員3人死亡。
ビルマ(現在のミャンマー)がイギリスから独立し、ビルマ連邦共和国が成立。
文部省が、明治天皇行在所・行幸所・大本営など全国379か所の史蹟指定を解除。
東洋のマタハリと言われたスパイ・川島芳子が北京で銃殺刑。
国連安保理がオランダの軍事行動を非難、スカルノら要人の釈放要求を決議
東富士が横綱に昇進。

同年代の有名人

  •  大山勝美(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1932
  •  ロイ・シャイダー(俳優『ジョーズ』『フレンチ・コネクション』)Roy Scheider):1932
  •  ビル・フォルケス(サッカー)William Anthony Foulkes):1932
  •  岩城宏之(指揮者):1932
  •  岩崎加根子(女優):1932
  •  根來泰周(検察官、検察官):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932
  •  ナム・ジュン・パイク(白南準)(ビデオアーティスト)Nam June Paik):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932
  •  小掛照二(陸上競技、陸上競技):1932

ヒット曲



ページの先頭へ