津山市立国分寺中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 国分寺中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。国分寺中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の伊201潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
日本海軍の伊400潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
ニューヨークに国際復興開発銀行(IBRD,世界銀行)が設立。
日本労働組合総同盟(総同盟)結成。
ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の初代大統領に就任。
国連総会が国際連盟の機能、活動、資産の引き継ぎを決議
インフレ対策で「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。
イタリアが国民投票で王制廃止を決定。10日に共和国宣言。
大阪朝日新聞が「現代かなづかい」による紙面作りを開始。
ロンドンの第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立

同年代の有名人

  •  土屋耕一(コピーライター):1930
  •  ボビー・ブランド(ブルース歌手)Bobby ”Blue” Bland):1930
  •  ロリン・マゼール(指揮者):1930
  •  武井保雄(実業家、実業家):1930
  •  秋谷栄之助(宗教家、宗教家):1930
  •  竹村幸雄(衆議院議員):1930
  •  エズラ・ヴォーゲル(社会学者):1930
  •  トミー・フラナガン(ジャズピアニスト)Tommy Flanagan):1930
  •  新珠三千代(女優(宝塚歌劇[元](33期))):1930
  •  早坂茂三(政治評論家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ