米子市立福米東小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 福米東小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。福米東小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

アドルフ・ヒトラーが、前日に結婚した秘書のエヴァ・ブラウンと共に自殺。
鳥取県境町(現 境港市)の岸壁で爆薬の積み下ろしをしていた玉栄丸が爆発。近くの火薬倉庫に引火して大爆発を起こし、市街の3分の1を焼失。死者115人。
GHQが、東京劇場で上演中の歌舞伎『菅原伝授手習鑑』寺子屋の段が反民主主義的であるとして中止通達。
日本海軍の峯風型駆逐艦「春風」が除籍。
東久邇宮稔彦首相が「一億総懺悔」と発言し問題化。
日本海軍の橘型駆逐艦「樺」が進水。
中国が国際連合に加盟
ムッソリーニの銃殺死体がミラノの広場で逆さ吊りにして晒される。
台北帝国大学が中華民国政府により接収され台湾大学に改称。
世界食糧農業機構(FAO)憲章が効力発生

同年代の有名人

  •  フランシス・レイ(作曲家『ある愛の詩』):1932
  •  長沢工(天文学者):1932
  •  長谷部安春(映画監督):1932
  •  平岩弓枝(小説家『鏨師』『御宿かわせみ』、小説家『鏨師』『御宿かわせみ』):1932
  •  野村沙知代(タレント、タレント):1932
  •  メイジェル・バレット(女優)Majel Barrett-Roddenberry):1932
  •  森田実(政治評論家):1932
  •  秦郁彦(歴史学者):1932
  •  市田ひろみ(服飾評論家、服飾評論家):1932
  •  田宮榮一(警視監[元]、警視監[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ