埼玉県立川越農業高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 川越農業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。川越農業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ウルグアイが国際連合に加盟
東久邇宮稔彦王が43代内閣総理大臣に就任し、東久邇宮内閣が発足。初の皇族首相。
エジプトが国際連合に加盟
ルーズベルト米大統領が在任中に死去。トルーマン副大統領が大統領に昇格。
フィリピンが国際連合に加盟
米軍の潜水艦が台湾海峡で聯合国軍捕虜の為の医療品を運ぶ輸送船「阿波丸」を撃沈。生存者1人。
福岡大空襲。B29・239機が福岡市に空襲。死者902人。
イギリス・アメリカ・中華民国3国の首脳が「ポツダム宣言」を発表。
ブレトゥン・ウッズ協定が発効、IMFと国際復興開発銀行(世界銀行)が設置
日本海軍の巡潜甲型改2潜水艦「伊号第一四潜水艦」(伊14)が竣工。

同年代の有名人

  •  アレン・ギンスバーグ(詩人)Allen Ginsberg):1926
  •  竹内外史(数学者(数学基礎論)):1926
  •  瀬戸わんや(漫才師[元](てんやわんや)):1926
  •  武内つなよし(漫画家『赤胴鈴之助』『少年ジェット』):1926
  •  関本忠弘(経営者、経営者):1926
  •  谷洋一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1926
  •  ジョン・コルトレーン(ジャズサックス奏者)John William Coltrane):1926
  •  水木かおる(作詞家):1926
  •  (2代目)尾上松之助(俳優):1926
  •  鈴木治(陶芸家):1926

ヒット曲



ページの先頭へ