大津市立長等小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 長等小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。長等小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

文部省が教科書の戦時教育部分の削除を通達。生徒に墨で塗りつぶさせる「墨塗り教科書」となる。
東海道本線辻堂駅で車輛入替え中の貨物車輛が爆発。死者8人。
沖縄決戦に備え女子部隊「ひめゆり部隊」に動員令が下りる。
和歌山大空襲。B29・約100機が和歌山市を空襲。死者1209人。
日本海軍の伊372潜水艦が、横須賀で米艦載機の攻撃を受け沈没。
松江市で、徹底抗戦を掲げる皇国義勇軍48人が蜂起。直ちに鎮圧される。
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「榛名」「伊勢」、重巡「青葉」「利根」、軽巡「大淀」が大破着底。終戦後に解体。
ロンドンで国連教育科学文化機関設立会議、ユネスコ憲章が調印
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が竣工。
「「ポツダム」宣言ノ受諾ニ伴ヒ発スル命令ニ関スル件」(ポツダム緊急勅令)公布・即日施行。

同年代の有名人

  •  アンソニー・パーキンス(俳優『サイコ』)Anthony Perkins):1932
  •  藤田敏八(映画監督、映画監督):1932
  •  田並胤明(衆議院議員[元]):1932
  •  アベベ・ビキラ(陸上競技(マラソン))Abebe Bikila):1932
  •  根來泰周(検察官、検察官):1932
  •  ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
  •  石橋大吉(政治家):1932
  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932
  •  岩崎加根子(女優):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ