山陽小野田市立津布田小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 津布田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。津布田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

イギリス総選挙の開票が行われ、チャーチル首相の保守党が労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは「ポツダム宣言」発表後に帰国。
米軍が沖縄の座間味[ざまみ]島に上陸。172人が自決。沖縄戦が始る。
日本海軍の橘型駆逐艦「雄竹」が竣工。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が小浜湾内で触雷により大破擱座。そのまま終戦を迎え、1948年に解体。
レバノンが国際連合に加盟
第二次大戦で、ソ連軍がベルリンを占領。
ウルグアイが国際連合に加盟
GHQが東條英樹ら戦犯容疑者39人の逮捕を指令。
大阪で空襲。1トン爆弾が国鉄京橋駅に命中し、駅に避難していた200名以上が死亡。
ベネズエラが国連に加盟。

同年代の有名人

  •  江森陽弘(ジャーナリスト、ジャーナリスト):1932
  •  オリバー・ウィリアムソン(経済学者):1932
  •  ジャック・シラク(大統領(第五共和政5代)):1932
  •  阿井景子(小説家):1932
  •  二上達也(将棋棋士):1932
  •  江藤淳(文藝評論家『漱石とその時代』)1933年は誤り):1932
  •  リトル・リチャード(ロック歌手):1932
  •  岩崎加根子(女優):1932
  •  寿美花代(女優(宝塚歌劇[元](35期)):1932
  •  尾身幸次(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ