川崎市立塚越中学校1984年卒業生  ログインページ
1984年卒業生同窓会

超お久しぶり!俺は羽田富茂、仲間には山田新太郎、佐藤健一、高原おさむ、岡野順一、関根弘泰、後俺達のグルーブじゃねぇ~けど大原とか舟橋とかその他数人居たけどまぁ~あいつらは単に暇つぶしだったと思う仲間かな、皆楽しい人生を歩めていれば嬉しいけど、半世紀生き抜いて来れたから残りは自分の為に時間を使って生涯を終える、気持ちのちょっとした切り替えで楽しくなるよ!勉強もそりゃ大事だろうが専門職に進まない限り勉強名前に社会とは、政治とは、俺はそんな事ばっかりいつも考えてたかな、俺は皆を集められる程の器じゃないから誰かが、発起人になってくれたら積もる話もあると思うし、楽しい食事会飲み会、同窓会とか出来たらいいな、先生とかも呼べたら超最高!なんだけど、俺は現在色んな政治、困ってる人の人生立て直しその他もろもろやってるけど大変、かたわらエネオス株式会社で前職居たけど矛盾に苛立ち退職した、連絡先かいて置くから気が向いたらいつでも連絡くれ、09078128215仕事中は出れないけどね色々語り合おう!それじゃ!!

検討中
未定
未定
羽田富茂
イメージ 塚越中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。塚越中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1984年の出来事

1984年のニュース

宇宙開発事業団が日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」を打上げ。2号bは1986年に打上げ。
CMに登場して大人気となっていたエリマキトカゲが初来日。
自民党本部ビルに向けて中核派メンバーが火炎放射器で放火。
イギリスと中華人民共和国が1997年の香港返還合意文書に調印。
海上自衛隊のゆうしお型潜水艦「なだしお」(SS-577)が竣工。
文部省宇宙科学研究所(ISAS)の臼田宇宙空間観測所が開設。
リッカーミシンが倒産。
メキシコシティで国連第2回人口会議が開会、人口と開発に関する宣言を採択
三笠宮家の第三男子・憲仁親王と鳥取久子さんの結婚の儀。高円宮家を創設。
国立競技場で釜本邦茂の引退試合。6万2千人が入場。

同年代の有名人

  •  渕崎ゆり子(声優):1968
  •  ロベルト・アロマー(野球(内野手)):1968
  •  金城一紀(小説家『GO』『フライ、小説家『GO』『フライ、小説家『GO』『フライ):1968
  •  南央美(声優):1968
  •  ハヤブサ(プロレス):1968
  •  いしのようこ(石野陽子)(歌手、歌手、歌手):1968
  •  小林こずえ(タレント):1968
  •  吉沢秋絵(タレント[元](おニャン子クラブ[脱退])):1968
  •  本間聡(総合挌鬪家):1968
  •  山田芳裕(漫画家『デカスロン』):1968

ヒット曲

●1983年

1位位さざんかの宿:大川栄策
2位位矢切の渡し:細川たかし
3位位めだかの兄妹:わらべ

●1984年

1位位もしも明日が…。:わらべ
2位位ワインレッドの心:安全地帯
3位位Rock'n Rouge:松田聖子

●1985年

1位位ジュリアに傷心:チェッカーズ
2位位ミ・アモーレ:中森明菜
3位位恋におちて:小林明子

人気のドラマ

●1983年
1位積木くずし火曜日20時放送 最高視聴率45.3%
2位スチュワーデス物語火曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位金曜日の妻たちへ金曜日22時放送 最高視聴率23.8%
●1984年
1位不良少女とよばれて火曜日20時放送 最高視聴率27.9%
2位特捜最前線水曜日22時放送 最高視聴率27.4%
3位必殺仕事人4金曜日22時放送 最高視聴率26.7%
●1985年
1位毎度おさわがせします 第1シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率26.2%
2位毎度おさわがせします 第2シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率25.3%
3位金曜日の妻たちへIII 恋におちて金曜日22時放送 最高視聴率23.8%



人気のあった洋画

●1983年
1位E.T.
2位スター・ウォーズ ジェダイの復讐
3位フラッシュダンス
●1984年
1位インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
2位キャノンボール2
3位プロジェクトA
●1985年
1位ゴーストバスターズ
2位グレムリン
3位ランボー 怒りの脱出

人気のあった邦画

●1983年
1位南極物語
2位探偵物語
3位汚れた英雄
●1984年
1位里見八犬伝
2位愛情物語
3位ドラえもん のび太の魔界大冒険
●1985年
1位ビルマの竪琴
2位ゴジラ
3位

ページの先頭へ