千葉県立東葛飾中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 東葛飾中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。東葛飾中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
ニューヨークに国際復興開発銀行(IBRD,世界銀行)が設立。
日本海軍の重巡洋艦「妙高」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
チャーチル英首相が米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説。冷戦の始り。
ロンドンの第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立
日本海軍の伊121潜水艦が、舞鶴沖で米海軍により海没処分。
日本新聞協会設立。
ソ連が千島・南樺太の領土編入を正式に宣言。
首相官邸デモ事件。デモ行進中の在日朝鮮人が首相官邸に侵入しようとして警官隊と乱闘。

同年代の有名人

  •  新珠三千代(女優(宝塚歌劇[元](33期))):1930
  •  25世観世左近(観世元正)(能楽師、能楽師):1930
  •  杉田豊(グラフィックデザイナー):1930
  •  ボビー・ブランド(ブルース歌手)Bobby ”Blue” Bland):1930
  •  横山まさみち(漫画家『どてらい奴』):1930
  •  斉藤恒夫(作編曲家):1930
  •  佃公彦(漫画家『ほのぼの君』):1930
  •  加藤秀俊(評論家):1930
  •  林京子(小説家『祭りの場』):1930
  •  ユセフ・トルコ(プロレス):1930

ヒット曲



ページの先頭へ