仁木町立然別小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 然別小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。然別小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

キスカ島沖で米駆逐艦の砲撃を受けて大破擱座した日本海軍の伊7潜水艦を爆破処分。
モスクワで「4カ国外相宣言」、国際平和機構設立の3国協定が成立
日本海軍の伊32潜水艦が、マーシャル諸島で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本初の長篇アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り。
第二次大戦でイタリアのバドリオ政権が聯合軍への無条件降伏を受諾。
日本海軍の伊34潜水艦が、ドイツへの往路、マラッカ海峡で英潜水艦の魚雷を受け沈没。
コロンバンガラ島沖海戦。ソロモン諸島で日本海軍輸送部隊とアメリカ海軍が交戦。日本の軽巡洋艦「神通」が沈没するも輸送には成功。
スターリンがコミンテルン(第三インターナショナル)の解散を指示。
日本海軍の駆逐艦「有明」が輸送作戦の帰途、ニューブリテン島沖で米軍機の攻撃を受け沈没。
日本陸軍の揚陸艦「玉津丸」が進水。

同年代の有名人

  •  ショーン・コネリー(俳優):1930
  •  堀内光雄(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  クリント・イーストウッド(俳優『ダーティハリー』):1930
  •  小里貞利(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  3代目桂春團治(2代目桂福團治)(落語家):1930
  •  大賀典雄(経営者、経営者、経営者):1930
  •  喜早哲(ゲタさん)(歌手(ダークダックス)):1930
  •  熊井啓(映画監督『黒部の太陽』):1930
  •  京塚昌子(女優):1930
  •  モブツ・セセ・セコ(大統領(2代))Mobutu Sese Seko Nkuku wa za Banga):1930

ヒット曲



ページの先頭へ