上東条村立秋津小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 秋津小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。秋津小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

敦賀大空襲。日本海側の都市の最初の空襲。
ソ連軍が満洲・朝鮮・樺太の国境を突破。
深夜から翌日未明にかけて、秋田・伊勢崎・熊谷・小田原・岩国・光で空襲。第二次世界大戦最後の空襲。
フランスが国際連合に加盟
中央本線の湯の花トンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上。
世界労働組合連盟(WFTU)が発足。
横綱・双葉山が引退。
沖縄の陸戦隊指揮官・大田実が、「沖縄県民斯ク戦ヘリ」の電報を打電。
ホンジュラスが国連に加盟。
イギリスが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  星野行男(衆議院議員):1932
  •  小林元(参議院議員[元]):1932
  •  中村歌江(歌舞伎役者):1932
  •  村田昭治(経済学者):1932
  •  山元勉(衆議院議員):1932
  •  青木雨彦(コラムニスト):1932
  •  内藤ルネ(イラストレーター):1932
  •  メイジェル・バレット(女優)Majel Barrett-Roddenberry):1932
  •  藤波孝生(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1932
  •  宇井純(公害問題研究家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ