須賀川市立仁井田中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 仁井田中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。仁井田中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷。
NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』の放送開始。
山手線でGHQ専用車輛が運行開始。
新京成電鉄設立。
第1回国連安全保障理事会がロンドンで開催
GHQが後楽園球場を接収。
中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国。
ハイパーインフレ中のハンガリーで新通貨「フォリント」を導入。1フォリント=40穣(4×10の29乗)ペンゲーとする。
御木徳近がPL教団を開教。戦前に結社禁止になった「ひとのみち教団」が復活。
ハンガリーで新憲法が制定され、ハンガリー第二共和国が成立。

同年代の有名人

  •  鈴木修(実業家、実業家):1930
  •  名古屋章(俳優、俳優):1930
  •  浅倉久志(翻訳家):1930
  •  牧冬吉(俳優):1930
  •  フレッド・セイバーヘーゲン(SF作家『バーサーカー』)Frederick Thomas Saberhagen):1930
  •  マーガレット王女(王族、王族、王族):1930
  •  クリフォード・ブラウン(ジャズトランペット奏者)Clifford Brown):1930
  •  唐澤俊二郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  ジム・ホール(ギタリスト)James(Jim) Stanley Hall):1930
  •  西村京太郎(推理小説家『天使の傷痕』):1930

ヒット曲



ページの先頭へ