大阪市立波除小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 波除小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。波除小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

政府が石炭不足解消の為に商工省燃料局を昇格させて「石炭庁」を設置。
日本海軍の伊48潜水艦が、ウルシー西方で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
幣原喜重郎が44代内閣総理大臣に就任し、幣原喜重郎内閣が発足。
旧立憲政友会を中心に日本自由党を結成。
インフレの進行により初めて千円紙幣を発行。肖像は日本武尊。
GHQが「持株会社の解体に関する覚書」を提示。四大財閥の解体を指令。
沖縄決戦に備え女子部隊「ひめゆり部隊」に動員令が下りる。
角川源義が角川書店を設立。
ソ連の批准により国連憲章が発効。国際連合が正式に成立。
コロンビアが国連に加盟。

同年代の有名人

  •  村田昭治(経済学者):1932
  •  青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932
  •  稲盛和夫(経営者、経営者):1932
  •  奥田碩(経営者、経営者、経営者):1932
  •  佐々木行(マンガさん)(歌手(ダークダックス)):1932
  •  真鍋博(イラストレーター):1932
  •  佐藤信二(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  西塚泰美(生化学者、生化学者):1932
  •  V.S.ナイポール(作家『暗い河』):1932
  •  3代目三遊亭圓歌(落語家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ