高岡市立牧野中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 牧野中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。牧野中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ムッソリーニの銃殺死体がミラノの広場で逆さ吊りにして晒される。
日本海軍の伊153潜水艦が除籍。1948年に解体。
政府が石炭不足解消の為に商工省燃料局を昇格させて「石炭庁」を設置。
インドが国際連合に加盟
早朝、陸軍横浜警備隊長・佐々木武雄大尉が終戦阻止の為に横浜高工の学生らを率いて首相公邸・首相私邸・内大臣邸などを襲撃。
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
日本海軍の橘型駆逐艦「椎」が進水。
アメリカの戦艦ミズーリ号上で、聯合国側代表マッカーサー元帥と日本政府代表重光葵外相が日本の降伏文書に調印。
李承晩がアメリカから帰国し南朝鮮の指導者に。
日本海軍の橘型駆逐艦「雄竹」が竣工。

同年代の有名人

  •  オードリー・ヘップバーン(女優『ローマの休日』)Audrey Hepburn):1929
  •  明石照子(女優(宝塚歌劇[元](33期))):1929
  •  若山富三郎(俳優、俳優):1929
  •  イメルダ・マルコス(大統領夫人):1929
  •  野呂田芳成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)(落語家、落語家):1929
  •  牟礼慶子(詩人):1929
  •  ヤーセル・アラファト(PLO最高委員会議長、PLO最高委員会議長):1929
  •  宮内幸平(声優、声優):1929
  •  高木正明(参議院議員、参議院議員):1929

ヒット曲



ページの先頭へ