豊頃町立勇洞中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 勇洞中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。勇洞中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

第二次大戦で、日本が占領するマキン環礁をアメリカ海兵隊が奇襲。駐屯していた日本海軍陸戦隊が壊滅。
日本海軍の伊164潜水艦が、九州南方で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍のイ25号潜水艦搭載機がオレゴン州山間部を空襲し山火事をおこす。29日にも再度空襲。アメリカ本土空襲はこの2件のみ。
日本帝国陸軍落下傘部隊がスマトラ島に奇襲降下。海軍陸戦隊落下傘部隊とともに「空の神兵」と呼ばれる。
熊本県荒尾[あらお]市が市制施行。
日本海軍の伊172潜水艦が、サンクリストバル島付近で米掃海駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八一潜水艦」(伊181)が進水。
長崎県大村[おおむら]市が市制施行。
日本海軍の秋月型駆逐艦「初月」が進水。
ドイツが開発していたV2ロケットが初めて打上げに成功。史上初めて宇宙空間に到達した人工物となる。

同年代の有名人

  •  関根潤三(野球(投手・監督)):1926
  •  東千代之介(俳優):1926
  •  清元榮三郎(清元節三味線方)1996年人間国宝):1926
  •  森英恵(服飾デザイナー):1926
  •  ポール・バーグ(生化学者、生化学者、生化学者):1926
  •  萱野茂(アイヌ文化研究家、アイヌ文化研究家):1926
  •  森塚敏(俳優):1926
  •  オレー・ホルニキーヴィクツ(医学者):1926
  •  松谷みよ子(児童文学作家『龍の子太郎』):1926
  •  金鍾泌(キム・ジョンピル)(首相):1926

ヒット曲



ページの先頭へ