名古屋市立白金小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 白金小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。白金小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

GHQが「持株会社の解体に関する覚書」を提示。四大財閥の解体を指令。
インドが国際連合に加盟
富山県大山町(現在の富山市)真川で積雪750cmを記録。気象観測所における日本最深記録。
第32軍の牛島満司令官、長勇参謀長らが摩文仁村で自決。沖縄守備軍の組織的抵抗が終る。
米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。
大阪で空襲。1トン爆弾が国鉄京橋駅に命中し、駅に避難していた200名以上が死亡。
鶴見祐輔らが日本進歩党を結成。
日本海軍の潜特型潜水艦「伊号第四〇二潜水艦」(伊402)が竣工。
米軍機1200機が関東・東海地方の各地を攻撃。以降、空襲が激化する。
深夜から翌日未明にかけて、秋田・伊勢崎・熊谷・小田原・岩国・光で空襲。第二次世界大戦最後の空襲。

同年代の有名人

  •  依田智治(参議院議員[元]):1932
  •  フランシス・レイ(作曲家『ある愛の詩』):1932
  •  真島一男(参議院議員):1932
  •  リトル・リチャード(ロック歌手):1932
  •  小鹿番(俳優):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932
  •  V.S.ナイポール(作家『暗い河』):1932
  •  2代目露の五郎兵衛(2代目桂小春団治,2代目露の五郎)(落語家):1932
  •  深田肇(衆議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ