秋田県立秋田工業高等学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 秋田工業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。秋田工業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

日本海軍の陽炎型駆逐艦「磯風」が竣工。
ソ連=フィンランド戦争(冬戦争)の講和条約が成立。フィンランドがソ連に領土を割譲。
第二次世界大戦で、イタリアがギリシャに侵攻。ギリシャ・イタリア戦争が勃発。
阿部信行内閣が総辞職。
ソ連がエストニアを併合。
第二次大戦・メルセルケビール海戦。英海軍がアルジェリアのオラン港附近の軍港に碇泊中の仏艦隊を攻撃・潰滅。
スロバキアが日独伊三国同盟に加盟。
内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足ら16人に芸名変更を指示。
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に。
兵庫県芦屋[あしや]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  飛鳥高(推理小説家『疑惑の夜』):1921
  •  桜むつ子(女優):1921
  •  ラナ・ターナー(女優)Lana Turner):1921
  •  ジェラール・ドブルー(数理経済学者『価値の理論』)Gerard Debreu1983年ノーベル経済学賞):1921
  •  上田繁潔(奈良県知事(公選10~12代)):1921
  •  デボラ・カー(女優)Deborah Kerr):1921
  •  土井垣武(野球(捕手・内野手)):1921
  •  シモーヌ・シニョレ(女優、女優、女優):1921
  •  清岡純子(少女写真家):1921
  •  中島愿(狂言師):1921

ヒット曲



ページの先頭へ