伊豆市立修善寺南小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 修善寺南小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。修善寺南小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

コスタリカが国際連合に加盟
ソ連赤軍が、ドイツ占領下のポーランドの首都ワルシャワを解放。
日本海軍の潜特型潜水艦「伊号第四〇二潜水艦」(伊402)が竣工。
日本海軍の峯風型駆逐艦「野風」が護衛任務中に仏印カムラン湾で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
台北帝国大学が中華民国政府により接収され台湾大学に改称。
日本海軍の伊165潜水艦が、サイパン島東方で米哨戒爆撃機の攻撃を受け沈没。
サンフランシスコで国連設立総会が開催、連合国50カ国が参加
和歌山大空襲。B29・約100機が和歌山市を空襲。死者1209人。
ブレトゥン・ウッズ協定が発効、IMFと国際復興開発銀行(世界銀行)が設置
フランスが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  フランソワ・トリュフォー(映画監督『大人は判ってくれない』)Fran?ois Truffaut):1932
  •  光岡明(小説家『機雷』)1981年下期直木賞):1932
  •  山本直純(指揮者、指揮者):1932
  •  ジョン・G.トンプソン(数学者):1932
  •  ピエール=ジル・ド・ジェンヌ(物理学者)Pierre-Gilles de Gennes1991年ノーベル物理学賞):1932
  •  八木正生(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1932
  •  金原二郎(司会者、司会者):1932
  •  真島一男(参議院議員):1932
  •  滝田ゆう(漫画家):1932
  •  海老一染太郎(曲芸師(海老一染之助染太郎)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ